2014年08月16日(土) 掲載
いよいよお祭り当日! 東建(ホームメイト) 小田原支店 現場監督ブログ

登山家のチビッコです

すみません現場監督のチビッコです

お盆休みも後僅か


現場が休工中なのでまた山のお話をします

遂に8月16日大文字焼きの本番の日が来ました

6月から約2ヶ月暑い日も雨の日も皆で頑張って準備をしてきました

そういう所は建物を作るのと似ていますね



さて話を山に戻します


天気はあまり良くないのですが着々と準備を進めます

写真に写っているのが大の字の輪郭で燃やしている松明です。
高さは3.5メートル




準備も着々と終わり後は点火にむけて、神経を集中するのみ

と思ったのですが・・・天候が下り坂

点火時間は午後7時30分


実は私、チビッコは今年度の青年会会長をやらさせてもらっていまして。会長は当日夕方に山を下山して、お祭り会場のある強羅駅に行くのが通例になっています。チビッコが無事下山した時には、天候が悪化


点火時間の午後7時30分天候は雨

午後7時45分頃奇跡的に雨・霧も上がって点火合図の花火が打ち上がります。
やはり松明が雨で濡れてしまっているのでなかなか火が点きません

それでも皆諦めずに何とか火を点けていき、徐々に大の字の輪郭になっていきました




でもつらいのこれから


山の上では山火事にならない様に松明の火の番しなくていけません


火が落ち着いてくると、やっと一息つけます

皆様知っていましたか?山から見た花火はこんなに近くて綺麗なんですよ

これは大文字山に登った人にしか与えられない特等席です

そして約1時間ほどで徐々に火が消えてゆき、最後の一本が完全に消えてから皆が下山して行きます



皆も無事下山してきて、今年の大文字焼きは色々ありましたが何とか終わりました

明日は祭りの片付けをして、月曜日から仕事が再開するので気を引き締めて行かなければ

チビッコのお盆休み近状報告はこれにて終了

次回は担当現場の神奈川県足柄上郡開成町のT様店舗アパート新築工事の現場状況を報告します

ではまた会う日まで

工事進捗予定
7月:中旬着工
8月:基礎工事完了
9月:建て方工事・屋根・外壁完了
10月:内装工事完了
11月:外構・建物完成


建築商品の情報を見る
駐車台数8台
【交通アクセス】
小田急線開成駅下車 徒歩5分

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 小田原支店
〒250-0875
神奈川県小田原市南鴨宮3丁目5-15
TEL:0465-46-1211
FAX:0465-46-1212
http://www.token-odawara.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮3-5-15 FAX:0465-46-1212
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。