東建コーポレーション 小田原支店

東建コーポレーション小田原支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

アラジ〜ン!!(≧▽≦) 東建(ホームメイト) 小田原支店 たにやんの現場監督ブログ

熊本地震被災地の皆様へ
14日に発生しました熊本地震におきまして、亡くなられた方々のご冥福をお祈りもうしあげますと共に、被災された皆様、そのご家族の方々に謹んでお見舞い申し上げます。
被災された皆様のご無事と、一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。


こんにちは〜絵文字:うれしい顔
小田原支店のたにやんです
絵文字:音符
久々登場!!みなさん宜しくどうぞ!!

ついに行って来ましたよ!!

一年前に予約をしていた

劇団四季【アラジン】観てきました!!

画像

いやぁ〜〜。なめてました。

笑いあり、感動ありでめっちゃイイですね!!

また、必ず行きます!!



それにしても、

東京と言うところはわけわからんところですね。

田舎者の僕には難しいですね。


ビル!でっけーーー!!(OдO)


さて、現場に行きましょう。

  絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ 南足柄市狩野
            I様アパート期
 絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ

今日はI様アパートです。

現場担当はとても小さいチビッコです絵文字:音楽

基礎配筋が出来ましたね。

キレイに仕上がっています。

画像

配筋が完了したら、型枠を施工していきます。

型枠で鉄筋をキレイに包みます。

ここをしっかりするかしないかで

基礎の出来が大きく左右されます。

画像

型枠が完了するとアンカーボルトの位置を調整します。

これをすることにより後の

建方工事がスムーズ出来ます。

この物件はなんと!新築でペットが飼えちゃいます絵文字:犬

ペットちゃん絵文字:犬が傷つけないよう、クッションフロアーは

厚みがあるものを使用し、壁には腰壁見切りを使用しています絵文字:ウインク絵文字:指でOK

ペットちゃん絵文字:犬のいたづら防止にコンセントの位置も高めになっています絵文字:ウインク絵文字:指でOK

【イメージパース】


画像

画像





重量鉄骨部材の強靭さと軽量鉄骨部材の工業製品化を兼ね備えた弊社のオリジナル構造体です。
土台・梁を重量鉄骨部材、柱に軽量鉄骨部材と、使用箇所を使い分けることにより、重量鉄骨造を進化させた新しい構造体を実現しました絵文字:ウインク絵文字:指でOK

絵文字:調べる
建築商品の情報を見る


5月中旬 内部造作・外壁工事
7月    外構工事
8月    完工
絵文字:車駐車場は敷地内に100%あります

絵文字:くつ大雄山線 富士フイルム前駅より徒歩2分

絵文字:家1階はLDK(12.1帖)と洋室(6.3帖)の1LDK、
2階はLDK(12.3帖)と洋室(6.3帖と5.3帖)の2LDKです。

絵文字:犬新築でペットが飼えちゃいます

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮3-5-15 FAX:0465-46-1212
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。