東建コーポレーション 小田原支店

東建コーポレーション小田原支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

修善寺に行ってきました!!V 東建(ホームメイト) 小田原支店 チビッコの現場監督ブログ

こんにちは絵文字:ウッシッシ

チビッコの修善寺散策旅行記2日目絵文字:ピカピカ
修善寺散策と言っておきながら実は2日目は修善寺から離れて伊豆方面に向かいました絵文字:冷や汗
まず向かったのは、天城です絵文字:!石川さゆりさんの歌でも有名ですよね絵文字:ピカピカ天城といったらやはり浄蓮の滝ですよね絵文字:笑顔もちろん行って来ました絵文字:指でOK
画像
迫力ありますね絵文字:うれしい顔少し下流に行くと鮎釣りが出来る場所があり、釣りたてをその場で炭焼きにしてくれるお店もありました絵文字:ムード


まだまだ旅行記は続くのですがこの辺で現場のお話に行きます絵文字:!!

 絵文字:王冠小田原市飯泉
        K様ア
パートA棟B棟絵文字:王冠


今回は擁壁工事の捨てコンクリートから鉄筋の配筋状況までのお話です絵文字:ひらめき
まずは砕石の地盤の上に捨てコンクリートを打設します絵文字:!
画像
平坦に捨てコンクリートを打設したら擁壁の位置を墨出していき、外側の型枠を建てて行きます絵文字:ほっとした顔外側の型枠が組み終わったら、鉄筋を配筋していきます絵文字:!!

鉄筋の配筋が完了したら、ここでも図面どうりに施工出来ているか確認をしていきます絵文字:パンチ

画像
鉄筋の配筋間隔が正しいか、使用されている鉄筋の径が正しいか確認中絵文字:走る人絵文字:あせあせ
確認完了絵文字:ウッシッシ図面どうりちゃんと施工が出来ていました絵文字:ムード
次回は擁壁のベースの生コンクリートの打設からベースの出来上がりまでのお話です絵文字:ブタ



【イメージパース】
画像
2階建て3戸並びと2戸並びの2棟建てになります。


絵文字:調べる建築商品の情報を見る




画像



絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆

11月初旬:基礎工事完了
11月初旬:建て方完了
12月中旬:外壁工事完了
1月中旬:外構工事完了

駐車場13台分絵文字:車
バス停「飯泉観音前」より徒歩3分絵文字:くつ





画像

 

募集終了:当物件の入居募集は終了しました。ありがとうございました。

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-210390691102/

絵文字:26竣工予定日:2016年2月
絵文字:134入居可能日:2025年9月上旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮3-5-15 FAX:0465-46-1212
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。