東建コーポレーション 小田原支店

東建コーポレーション小田原支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

食欲全開♪ 東建(ホームメイト) 小田原支店 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:笑顔
小田原支店のゆきぽんです絵文字:音符
急に涼しくなって食欲全開です絵文字:ウッシッシ
最近、無性に甘いもの絵文字:ショートケーキが食べたくなってしまいます絵文字:冷や汗
気温が下がると体温を上げるためにカロリーが必要になるとか、冬に備えて脂肪を溜め込もうとするためだとか・・・。
きっと、動物の本能なんですね絵文字:あせあせ
今日のおやつは、○田支店長が買ってきてくれたドーナツ絵文字:ハート
糖分補給して今日も一日がんばりまーす絵文字:うまい!

画像








 絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ南足柄市駒形新宿  
                K様アパート
絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ








先行足場が設置され、建て方工事が始まりました絵文字:!!
レッカーを使って、床パネル・壁パネル・屋根を組み上げていきます。
2×4工法では最後に屋根なので、建て方工事中はお天気絵文字:晴れが気になります絵文字:あせあせ

画像


画像





自然あふれる金太郎の故郷です絵文字:音符
絵文字:家1階はLDK(11.5帖)と洋室(6.7帖)の1LDK、
2階はLDK(16.3帖)と洋室(6.7帖、6.9帖)の2LDKです。

















【イメージパース】
画像
2階建て3戸並び





絵文字:調べる建築商品の情報を見る

画像







絵文字:くつバス停「駒形入口」より徒歩5分
絵文字:RV車駐車場10台あり
絵文字:家概略工程
基礎工事:7月
建て方:8月
完工:10月末





          画像

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮3-5-15 FAX:0465-46-1212
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

東建(ホームメイト) 小田原支店 現場監督ブログです。

小田原支店のSTです。

今南足柄市でT様アパートの建設中です。

今は基礎工事中ですね。

画像

鉄筋で配筋しているところです。

画像

鉄筋で配筋てたら型枠を組みます。
そして生コンクリート(硬化していないコンクリート)打ちます。
硬化したら枠を解体します。

画像

型枠を解体すると基礎形が出来上がります。



今回は、型枠工事について書いてみたい思います。

型枠(かたわく)とは

液体状材料(コンクリートなど)を固化させる際に、所定の形状になるように誘導、成形に用いられる部材。

建物などの設計に経済性と効率性を追求する場合、型枠の材質と転用性及び取り扱いの簡易性が重要とされ型枠で
コンクリート構造物を型枠工法と言う。

型枠の種類

・合板型枠とは

規模に関わらず多くの構造物の現場施工では、木製型枠が用いられる。

木製型枠はベニヤ板(コンパネ)の片側表面にコンクリートの付着を防ぐよう平滑にする為の塗料が塗布された合板型枠である。使用の際はコンクリートの付着を更に防ぐために塗料塗布面に無色の剥離剤を塗布することが多い。

鋸を用いて任意の形に成型できるメリットがあるが、大型構造物では膨らみによる変形が生じることや、型枠としてリサイクルは極めて難しいといったデメリットがある。

鋼製型枠とは

鋼板により構成された型枠。

大きな平面や反復した形状等、枠の単価が高価であっても繰り返し使う事で他の型枠との価格差を相殺できる。

また木製等の型枠では困難な形状、圧力が高く他の型枠では耐えられない形状等の強度やデザインの面での選択により採用される事が多い。

変形が少なく、凝固した製品の寸法精度が高い為、デザインが規格化されたメーカーの建物や、工場生産のU字溝・
擁壁・等の大量同形のコンクリート製
既成品の生産に多用される。デメリットとしては、高価な事、重い事、清掃や防錆等のメンテナンスが必要となる事




 

 



入居募集中




絵文字:26竣工予定日:2015年11月
絵文字:134入居可能日:2015年11月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮3-5-15 FAX:0465-46-1212
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

 





画像

  • 電話でお問い合わせ
  • メールでお問い合わせ
店舗名
東建コーポレーション 小田原支店
所在地
〒250-0875
神奈川県小田原市南鴨宮3-5-15
FAX:0465-46-1212
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

パンダちゃん♪ 東建(ホームメイト) 小田原支店 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:笑顔
小田原支店のゆきぽんです絵文字:音符
パンダのはんぺんをいただいたので、うどんにのっけてみました絵文字:ハート
ちなみに、私が初めて上野動物園でパンダを見たのはカンカンとランランでした。
もう、大昔のことです絵文字:冷や汗

画像






絵文字:ひらめき新しい現場のご紹介です絵文字:ひらめき


      絵文字:王冠 南足柄市怒田
                 T様アパートA棟B棟新築工事
絵文字:王冠





イケメン営業 K村さん2本目の受注です絵文字:ピカピカ
南足柄市にある病院でスタッフの寮を探しているので、お施主様に寮の提案をさせていただいたところ、即、ご契約いただきました絵文字:!!

画像


こちらの写真は建築予定地の様子です絵文字:目がハート

道路を挟んで2カ所、2棟建ての絵文字:家となります絵文字:下向き矢印

画像

すぐ近くには、ヤオマサ、ツタヤ、ケーヨーD2がありお買い物にもとっても便利!
・・・なのですが、病院の寮ですので入居者様の募集はありません。絵文字:冷や汗












【イメージパース】
画像

※実際の建物とは階段の位置、サッシなどが異なります

画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る




基礎工事 8月下旬完了
建て方工事 9月中旬完了

※病院の寮となりますので、入居者募集はございません









画像


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮3-5-15 FAX:0465-46-1212
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。